街並みに、もう一度息を吹き込む。

弘法大師・空海の生誕地として知られ、歴史と文化が息づく善通寺市。
歴史ある町並みや日本独自の美しい景観を次世代に残していくために、
私たちはこのまちと本気で向き合っています。

私たちが取り組んでいること

香川県善通寺市――
かつて賑わいを見せたこの街も、今では人口3万人を切ると言われる小さな自治体となりました。
高齢化が進み、空き家や空き地が目立ち、かつての活気は失われつつあります。
そんな善通寺の未来をあきらめないプロジェクトです。
小さな一歩かもしれませんが、私たちはこの街の魅力と価値を信じています。
ここに住む人々とともに、善通寺の「これから」をつくっていきます。

物件紹介

空き家や未活用の建物など、再生の可能性を秘めた物件をご紹介。地域に関心を持つ方々に、物件の魅力やストーリーを丁寧に伝えていきます。

改修工事

歴史的な趣はそのままに、現代の暮らしに合うよう改修。デザインや機能性を重視しながら、地域文化を感じられる空間づくりを目指します。

街並み保全

善通寺ならではの風景や、日本独自の伝統的な街並みを守るため、地域の方々と協力しながら持続可能なまちづくりを行っています。

所有者不明土地へのアプローチ

所有者不明土地への
アプローチ

放置された土地や建物の調査・整理を進め、地域の安全・景観を守ります。関係機関との連携により、善通寺の再生に向けた環境を整備していきます。

物件情報・施工事例の紹介

01

善通寺市の
物件情報

善通寺市の物件情報

02

善通寺市の
施工事例

善通寺市の施工事例

RETURN TOP
お問い合わせ